| 1955年(昭和30年) | 
            北沢六郎が北沢薬品株式会社を設立。資本金100万円。 
      化学工業薬品の専門商社として、無機薬品販売を中心に事業拡大する。 | 
          
    
            | 1963年(昭和38年) | 
            ヘンケル白水(現ヘンケルジャパン)の代理店となる。「P3洗浄剤」の販売開始。 | 
          
    
            | 1967年(昭和42年) | 
            ダウケミカルの代理店となる。「クロロセン」販売開始。 | 
          
    
            | 1972年(昭和47年) | 
            初の自社商品 精密部品用剥離剤 “キタクリーン (現 MAKクリーン)” 販売開始。 | 
          
    
            | 1973年(昭和48年) | 
            シャープの代理店となる。超音波洗浄システムを販売開始。 | 
          
    
            | 1975年(昭和50年) | 
            「クロロセン」国産化に伴い、旭ダウの代理店となる。 | 
          
    
            | 1980年(昭和55年) | 
            受託製造の拠点として青化工業株式会社(現 株式会社ハセオ)と業務提携。 | 
          
    
            | 1983年(昭和58年) | 
            旭ダウが旭化成に吸収され、旭化成との取引に移行する。 | 
          
    
            | 1984年(昭和59年) | 
            ダイキン工業の代理店となる。「ダイフロン」販売開始。 | 
          
    
            | 1986年(昭和61年) | 
            自社商品 スクリーン版用洗浄剤 “MAKシリーズ” 販売開始。 | 
          
    
            | 1988年(昭和63年) | 
            東ソーの代理店となる。 | 
          
    
            | 1990年(平成 2年) | 
            北沢六郎が会長に就任、北沢 武が社長に就任する。 増資により資本金を2,400万円となる。 | 
          
    
            | 1993年(平成 5年) | 
            信越化学工業の代理店となる。「ソリーナ」販売開始。 | 
          
    
            | 1998年(平成10年) | 
            日鉱石油化学(現 ENEOSサンエナジー)の代理店となる。 | 
          
            | 1999年(平成11年) | 
            北沢六郎が会長を退任。 | 
          
          
            | 2002年(平成14年) | 
            アルコール一般販売事業許可取得。宝酒造、日本アルコール販売の代理店となる。「発酵アルコール」販売開始。 | 
          
    
            | 2006年(平成18年) | 
            三菱化学の代理店となる。 | 
          
    
            | 2007年(平成19年) | 
            環境省環境活動評価プログラム 「エコアクション21」認証登録。 | 
          
          
            | 2013年(平成25年) | 
            本社事務所を北沢ビル9階から同ビル7階に移転。 | 
          
          
            | 2015年(平成27年) | 
            自社商品 高機能表面処理剤 “MAKコート” 発売開始。 
            セントラル硝子製 フッ素洗浄剤「1233Z」販売開始。 | 
          
          
            | 2016年(平成28年) | 
            イチネンケミカルズ製 マルチクリーナー「クリクリーン」販売開始。 
            クリンビー製 フッ素系洗浄機「FISTA」販売開始。 | 
          
          
            | 2017年(平成29年) | 
            「エコアクション21」 平成28年度 認証・登録10年継続記念感謝状 拝受。 | 
          
          
            | 2020年(令和2年) | 
            北沢 武が会長に就任、北沢 茂が社長に就任する。 | 
          
          
            | 2021年(令和3年) | 
            会長 北沢 武が大阪府より令和3年度薬事関係功労者知事表彰を受賞する。 | 
          
          
            | 2024年(令和6年) | 
            ダイキン工業製 フッ素系液体「DAISAVE」取扱い開始。 |